
松田 慎司
株式会社たびのレシピ
東京支店
副支店長
所属・肩書
株式会社たびのレシピ
東京支店
副支店長
業種
旅行業・ホテル業・貸別荘業
※宮城県知事登録旅行業 第2-410号
内容
オーダーメイド旅行の企画・手配や宿泊施設の予約販売をはじめ“旅”に関する多彩なサービスを提供。
旅行手配のみならず式典やセミナーなどのイベント企画・運営まで幅広く対応しています。
★仕事内容例
■各種手配(航空券/宿泊先/交通機関 など)
■オーダーメイド旅行やイベント・研修等の企画提案
■旅行コーディネーター
★旅行のジャンル例
■団体旅行
└視察・研修旅行/報奨・招待旅行/スポーツ・勉強合宿 など
■個人旅行
└観光・出張・留学 など
■イベント
└表彰式・式典・周年行事/会議・セミナー・懇親会 など
■その他
└スポーツ団体の遠征・合宿/工事関連の長期宿泊 など
お客様の希望を可能な限り「具現化」していきます!
出身
東京都江戸川区
住所
東京都葛飾区
学歴
立正大学文学部史学科 卒業
東京都立九段高等学校
プロフィール
大学時代は遺跡の発掘調査など考古学を専攻。
調査に関わった「石見銀山遺跡とその文化的景観」が世界遺産認定された経験や地方の史跡巡りなどから旅好きになり観光業へ進路を選択しました。
《一番印象に残った海外旅行》
イタリアのポンペイ遺跡を含むイタリア縦断旅行
《一番印象に残った国内旅行》
長渕剛の桜島オールナイトコンサートを含む九州旅行
《座右の銘》
転ばぬ先の杖をもつより転んだ時に這い上がる力を持て
経歴
・株式会社読売旅行
・株式会社三経ホテル
・株式会社ニューウェーブ旅行事業部とらべるハート
・2016年~現職の株式会社たびのレシピ
所属団体など
一般社団法人全国旅行業協会(ANTA)
著書・論文・講演等
―
メディア掲載
―
趣味
史跡、神社仏閣、博物館めぐり
メッセージ
この業界に入り18年目(途中約2年ホテル業はさみますが)。
目まぐるしく変わる情勢に勉強の日々ですが、『お客様に喜んでもらえるにはどうしたらよいか、また自分がお客様だとしたら・・・』と頭におき、常に期待以上のものをご提案できる頼もしく、愛される営業マンを目指し続けていきたいと思っております。
