ご挨拶
時代の急速な変化から、業界再編が加速し、企業のサービスや人のスキルが多様化しています。
インターネットの普及により、情報・モノ・お金に革命が起きています。
様々な分野において、加速的な進化を遂げている世の中で、私たちは何を必要としているのでしょうか。
「人と人が出会う方法」に革命を。
情報は3つに分類できます。
1、知る情報
2、自己完結の情報
3、人と人が会うことで解決可能な情報
人と人が会うことで解決可能な情報について、どの様なサービスがあるのか「知らない」、誰に相談をしたら良いのか「わからない」といった課題が発生します。
インターネットを利用すれば、大抵の情報は見つかりますが、課題の解決を実行するにおいて、誰に相談すべきなのか、本当に最善策なのか、そもそも何が課題なのか「わからない情報」が存在します。
世の中には課題を解決する企業も専門科も有資格者もいます。
ほぼ全ての人が口座を保有する金融機関も課題を解決へと導く一つの機関です。
解決策を持つ専門家は、自社の提供する課題の解決策やサービスをより多くの顧客に知ってもらいたいと考える一方で、金融機関などの多くの顧客データを有する機関は課題解決によるコンサルティング業務の拡大を急務と捉えています。しかしながら、どの様なサービスがあるのか「知らない」、誰に相談すべきなのか「わからない」ことが、世の中に存在する課題を解決へと導くことの大きな妨げとなっています。
人と人が「会う」から「AUU」( アウー )
そこで、課題の解決策を提供できる専門家と、求める人を結び付ける役割を担う存在こそが、「AUU」の使命であると考えました。
私たちは、この時代に多様化する「企業のサービス」や「人のスキル」を、わかりやすく整理・集約し「知らない」「わからない」の課題を解消するマッチングプラットフォーマーとなり、「人と人が出会う方法に革命」をもたらすことで、 日本経済の発展に貢献すると共に、世界を救います。


Family is one of the teams.

プロフィール
神奈川県出身。2006年慶應義塾大学卒業後、野村證券株式会社に入社。個人・法人のリテール営業を経験し、2期連続CEO表彰。本社勤務、営業店を経て、2019年6月に野村證券を退職。同年7月に株式会社AUUを設立し、代表取締役に就任。
人生において関わってきた全ての人に感謝し、私に出会って良かったと誇りに思って頂けるよう、成長の継続が私の意義です。世の中になかったものを創造し、Humanity is a Team. の精神で1人でも多くの方の課題を解決できるよう、日々走って参ります。