AUUに"得意"を登録しましょう!
経営

「経営の防波堤」として─田岡春幸氏が提供する“現場最前線”の人事・労務リスクマネジメント

日本企業を取り巻く規制の変化、労働トラブルの複雑化が進むなか、経営者には「戦略参謀」としての労務のプロが必要です。
そんな今、田岡春幸氏は、元厚労省キャリアを活かして、現場最前線でリスクを防ぎ、企業の永続的成長を支える“信頼のパートナー”を目指しています。


1.なぜ今、人事労務・コンプライアンス支援が必要なのか?

  • 労働法制の改正・強化が止まらない
    2025年6月にも安全衛生法施行規則が改正されるなど、企業には「最新法令対応」が不可欠に。規程が古いままでは、リスクへの備えは不十分です。
  • 労使トラブルが企業存続を左右
    問題社員やハラスメント、ユニオン対応に不備があると、経営基盤が揺らぐ事例が続出中。経営者にとって、即応力と交渉力が求められます。
  • IPO・M&Aを目指す企業こそ実務の底上げが不可欠
    開示や審査での対応力は、企業価値にも直結します。

このような背景から、中小から大手企業まで、田岡氏に相談が増えているのは必然といえるでしょう。


2.田岡春幸氏とは?元厚労省幹部がもたらす“安心感”

  • 厚生労働省勤務(2001~2013):賃金構造統計、最低賃金法の策定、労使関係調整などの最前線で活躍。2009年最低賃金法改正にも深く携わった。
  • 現場経験の豊富さ:労基署監査、ユニオン交渉、団体交渉、助成金審査など、政府内部での経験をそのまま民間企業に適用可能。
  • 現在:2018年に設立したヒューマンリスクマネジメント株式会社の代表取締役として、企業への伴走型支援を展開中。

3.圧倒的な“現場即応力”─12の実例から見る田岡流支援

テーマ内容成果(支援の特徴)
ユニオン対応製造業100名規模懲戒解雇相当の社員を、ユニオン交渉・面談で自己都合退職に導く
ハラスメント対応建設業の幹部社員社内調査・アンケート・報告書提出から処分まで一貫支援
精神疾患対策サービス業問題社員産業医との連携で休職→退職へ進め、会社担当者の負担も軽減
規程整備就業規則・個人情報保護等経営者の意向を反映し、監督署の視点まで考慮した作成
多岐にわたる労務支援副業~障害者雇用対応など新法・助成金・賃金格差対策にも柔軟に対応
入札支援労働局案件書類作成・価格設定・受注まで一括支援
行政対応消費者庁課徴命令企業同行し交渉支援、今後のリスク予測も提供
企業研修ハラ・コンプライアンス階層別研修/アンケート設計付きで効果測定
監査対応厚労省・労基署元官僚の立場から、上場企業の監査延期実現など実績あり
情報提供法案・予算・補助金政策の動向から助成金余波までリアルタイムで共有
助成金活用書類作成~申請支援キャリア官僚目線の審査対応で採択率向上
許認可支援派遣・職業紹介等法令に伴う契約書作成等でコンプライアンス担保
IPO支援DD・反社チェック審査法人・証券会社との交渉も粉骨砕身で対応

4.田岡氏の強み─現場目線×官公庁目線×経営者目線

  1. 政府発の最新情報に最速対応
    政党部会資料や法案動向から得た情報をリアルタイムに提供。
  2. テンプレに依存しない、オーダーメイド規程設計
    経営者の意図を規程に反映し、実情に沿った制度構築が可能。
  3. 官庁出身者ならではの“違和感への気づき”
    行政対応・監査において、企業が見落としがちな視点を補填。
  4. 交渉経験も豊富で“巻き取り力”が強い
    ユニオン・産業医・消費者庁など、立場の違う相手との折衝実績多数。

5.顧問契約プラン─企業規模に応じて3種から選択可能

  • 月額20万円〜:出勤:月1回以上応相談・役員会出席・経営者面談・実務対応
  • 月額10〜20万円:書類作成・監査対応・役員会出席・月1面談
  • 月額5万円〜:月1回の相談+経営者面談

まずは、企業規模・ご希望に応じた最適なプラン調整から始めましょう。


6.こんな企業におすすめ!

  • スタートアップ/IPO準備中の会社:労務DDから社内制度設計まで幅広く支援。
  • 労組トラブル・労基監査リスクがある企業:未然防止から実務対応まで。
  • 助成金・補助金活用を狙いたい企業:経済合理性と制度整備の両面からサポート。
  • 監査対応に不安のある上場準備企業:元厚労省による信頼感と実効性を提供。

7.まとめ:課題先回りで、経営の安心を

田岡春幸氏の支援は、「トラブル後の対応」ではなく、「予防・戦略的整備」に重きを置く点が特徴です。問題社員や法改正の波、行政監査など、あらゆる局面において早期対応は経営防衛の鍵。それを支えるのは、元厚労省という信頼と現場の即応力を併せ持つ存在です。

まずは貴社の「今の不安」「将来の展望」についてお気軽にご相談ください。田岡氏が伴走し、安心して挑戦できる経営環境を共に築いていきます。


✉ まずはこちらからご連絡を!

  • お問い合わせフォームAUUに相談
  • 対面・オンライン 面談可:ご希望に応じて対応可能です。

今こそ“労務・コンプライアンスの安心”を経営戦略の柱に。田岡氏と共に、未来を見据えた堅牢な企業づくりを始めませんか?


AUUに相談の上、田岡春幸先生をお繋ぎさせて頂く事も可能です。
お気軽にお問合せ下さいませ。

記事による意思決定は、様々な判断材料に基づいて行う必要があります。記事の内容を実行される場合には、専門科等に個別具体的にご相談の上、意思決定ください。本記事をそのまま実行されたことに伴い、直接・間接的な損害を蒙られたとしても、一切の責任は負いかねます。

タグ:AUU