AUUに"得意"を登録しましょう!
教育

英会話とダンスをオンラインで!Cheer In English!

関連記事:身体を動かしながら英会話を身につける、Cheer In English!

Cheer In English!とは?

チアリーディングのリズムとダンスで、楽しく健康的に「英語」をレッスンすることで、より自然な表現力を身につけることを目的としています。

「自分自身の考えを発言する力」は、お子様が将来、豊かな人生を歩み、世界中にフレンドシップを広めて行くことが出来る第一歩として、Cheer in English(チアインイングリッシュ)から英会話をスタートしてみるのはいかがでしょうか。

英語で気持ちを人に伝えるためには、机の上で文法ばかりを学ぶのではなく、体を大きく動かして楽しく英語を学ぶことが大切であると考えています。

Cheer In English!は
体を動かしながら、リズムにのって元気に英語を身に付けます!
英語を実際に発声するのに必要な自信を身に付けます。
チア(応援)の発声を通して、英語での発言を楽しみましょう!

Cheer In English! YouTube

Cheer In Englishの魅力とは?

基礎ビデオを視聴しながら身体を動かし、英語を学びます。
500以上の単語をフラッシュカードで見て学んだり、その単語を使った文章を練習したり、いつでも、どこでもチャレンジすることが出来ます。
ビデオ視聴には、講師との対話はありませんので、恥ずかしがり屋のお子様や英語にはあまり慣れていない方にもオススメです。

発音
リズムにのったフラッシュカードの映像で500単語以上を覚え、正しく発音できるようなります。

文章
習った単語を使い文章にしてみましょう。

表情
コミュニケーションに必要不可欠な表情、発音するために必要になる口や舌の動かし方のエクササイズを行います。レベル1から5まであります。

身体
リズムを取るエクササイズを1から始め、最終的なレベル7では、リズムを取りながら言葉を発してマルチタスクを身につけます。
体を動かすことにより、リラックスした健康な状態でコミュニケーションを取れる様にします。

是非、この機会にチアリングに学ぶ英語教育への参加を検討してみては如何でしょうか。

Cheer In Englishを運営する、
株式会社チアリングインターナショナルとは?

「応援」の精神を学ぶ「7つ」のチア教育活動

1、チアダンス&チアリーディング教室
チアリングスクール事業

チアダンスやチアリーディングを活かしたジュニアチアリーダースクールです。
脳・心、体をバランス良く健康にし、チアやダンスを通じて、応援する精神のもとに、ソーシャルスキルコミュニケーションスキルリーダーシップを身につけ、多様性、積極性、チームワークなどを学ぶグローバル教育です。
1、月謝制の習い事 現在15箇所に展開 フィットネスジム、貸しスタジオなど
2、幼稚園、保育園などと契約

2、チアリング サマーキャンプ事業

NFLチアリーダー、NBAダンサーの元チームディレクター(ヘッドコーチ)や、プロのチアリーダーをゲスト講師として行うサマーキャンプです。
ダンスはもちろん、生き方なども含めたリーダーシップ教育も行います。
レッスンはすべて英語で行われ、例年、子供たちを中心に700人以上が参加しています。スプリングキャンプ、ウィンターキャンプも行っています。
また、大人の女性のために、自信に満ちたダンスや振る舞いを身につけながら、社会で女性が生きていくための精神を学ぶワークショップを開催しています。

3、キッズ英会話×ダンススクール事業
POP RING ENGLISH

ダンスを通じて英会話を身につける子ども向け教室です。
ネイティブスピーカーの指導のもと、体を動かしながら自然な英会話を学びます。
オープンな心で自信をもって話せるようになり、仲間とのパフォーマンスを通じて、コミュニケーション力もアップします。
英検など、各種試験や面接に必要な表現力も身につきます。
・月謝制の習い事 貸しスタジオで展開
・保育園等と契約 2021年度は8園と契約

4、体を動かしながら英会話を身につけるオンラインスクール
CHEER IN ENGLISH ONLINE事業

チアやダンスなどを通じて、体を動かしながら英会話を身につける子ども向けオンライン教室です。
表情のエクササイズ、体での表現、会話のリズムなど、英会話に必要なコミュニケーション力をオンラインで学び、自分の考えを発言しやすくすることを目指しています。
英検など、各種試験や面接に必要な表現力も身につきます。体を動かしながら英会話を身につけるオンラインスクールです。

5、世界のプロスポーツを応援するチア活動

日本や海外のプロスポーツの試合を実際に応援します。
選手のプレーや、世界で活躍するアスリートなどに接することは、子どもたちの夢や希望を大きく育む機会になります。
その場で感じるエネルギーや想いは、将来叶えたい夢への糧になるでしょう。
<活動事例>
✓ NFLハーフタイムショー出場
✓ プロラグビー国際試合ハーフタイムショー出場
✓ 女子プロバスケットボールWリーグハーフタイムショー出場
✓ 応援活動(日本)
✓ プロバスケットボールリーグBリーグ
✓ 富士スピードウェイ(スーパーカーレース)など

6、世界で応援の輪を広げる推進活動

「桜で世界をつなげよう。」
National Cherry Blossom Festival in Washington DCの参加
日米のフレンドシップツアーです。
日本から友好の証として送られた桜を祝う70万人規模のワシントンDC国立桜まつりでは、アメリカ側からはアメリカ文化のヒップホップやチアダンス、日本側からは扇子を取り入れたダンスの振付をお互い学び合い、パレードやステージでのパフォーマンスを行います。

7、独自の研究開発によるリーダーシップ
チアリーダーシップ企業研修事業

独自に研究開発した「チアリーダーシップ」研修を企業で実施しています。
問題点を洗い出し、解決策や改善策をポジティブに、自発的に発見することを学ぶ研修。
仕事の生産性を向上し、楽しみながらの目標達成を目指します。ダイバーシティへの理解、異国語でのコミュニケーションスキルなどを身につけることにも役立ちます。
大手企業、外資系企業、ラグビーワールドカップやオリンピックなどに関わるグローバル企業において実績があります。

株式会社チアリングインターナショナル 代表取締役 中山麻紀子氏とは?

中山麻紀子氏 プロフィール
元NFLチアリーダー
NFL ワシントンレッドスキンズチアリーダー
オーディション審査員 最終(ファイナル)審査員2015 – 2021
National Football Cheerleaders Alumni Association 日本支部代表
株式会社チアリングインターナショナル 代表取締役

NFLチアリーダー時代に、コソボ、ホンジュラス、グァンタナモベイ、ヨーロッパなど世界各国を回る。
日本帰国後、プロ野球、Bリーグなどのエンターテイメントディレクターを経て、会社を設立。
70万人参加すると言われてるアメリカの大イベント、国立さくらまつりのパレードでは、4年連続でアメリカのと日本の子ども達のフレンドシップとしてパレードの先頭を歩くなど、これからを生きる子ども達が世界観を持つことへ貢献を続ける。

メッセージ
世界中の人々が協力し合って、より良き人生を楽しめる世界、笑顔や幸せのあふれる社会、心も体も健康でいられる社会をつくること。
それが、チアリングが目指すゴールです。
そのためには、自分らしく生きて自発的に行動し、自分自身の幸せを追い求めることも大事ですが、自分の目標を仲間と共有しながら、年代、人種、ジェンダーに関係なく、助け合うこと、応援し合うことが大切ではないでしょうか。
チアリングでは、チア=応援の精神に基づいた様々なレッスンを行っています。
レッスンを通じて自らの頭で考え、発信し、リーダーシップをとったりできる自主性が磨かれます。
また、仲間同士で競い合うだけでなく、与え合う関係になることで、他者とのコミュニケーション能力を高め、互いに助け合うこと、信頼関係を築くことの大切さを、身をもって体感することができます。
世界が様々な面で急激な変化をして行く現在、子どもたちには、自分自身の考えを持って生きること、その変化に対応していく能力が必要とされています。
また、テクノロジーの発達により、人と人との関係が変わり、人の温もりも希薄になりつつあります。
だからこそ、チアリングのレッスンを通じて、体も心も触れ合って学べる自主性やリーダーシップ、他者との信頼関係は、社会にとっても大きな力となるでしょう。
起業から10年。子どもたちの教育を通じて、子どもの素晴らしい夢やアイディアを実現させることの大切さを実感してきました。
これからはさらに世代を超えて、チアリングの精神を広く世に広め、未来へと繋げていけたらと考えています。
人と人とが目と目を合わせ、手と手を重ね合い協力し、互いを尊重しながら、より良き平和な世の実現へ。
そんな、多くの人々が願う夢を、私たちの活動が叶えていけるように。

株式会社チアリングインターナショナルにお問合せ(「AUU Onlineを見た」とお伝え頂くとスムーズです。)頂くか、AUUにご相談の上、株式会社チアリングインターナショナルの担当者をお繋ぎさせて頂く事も可能です。

株式会社チアリングインターナショナル

記事による意思決定は、様々な判断材料に基づいて行う必要があります。記事の内容を実行される場合には、専門科等に個別具体的にご相談の上、意思決定ください。本記事をそのまま実行されたことに伴い、直接・間接的な損害を蒙られたとしても、一切の責任は負いかねます。